ロミスティック
これがセルフロミロミ専用のロミスティックです(*^o^*)
ハワイ産のグァバの木でできています。
以前は右端の大きさのものしかありませんでした。ふ
セルフロミロミの中で、足の指の間にロミスティックを入れるのですが、右端の大きさだと入りません(^^;)
それで、細いものが入荷しました。
月に一度の柳川出張時に毎回ロミロミを受けに来てくれる高校の同級生がいます。彼女はロミロミを大変気に入ってくれて、先月、自宅でもお気に入りの香りのハワイアンアロマオイルを使いたいと、オイルとロミスティックを購入してくれました。
そして昨日、柳川サロンに来てくれた時に聞かせてくれた感想が、
「この棒(ロミスティックのこと)、最初高いと思ったけどやっぱりいいね。特に足の指の間!血の巡りが良くなるからだろうけど、冷えが良くなったよ。」
♪( ´▽`)
標準語で書いてますが、実際には、バリバリの筑後弁で言ってくれました(^^;)
彼女の感想を聞いて、正直な気持ちだろうなぁと思いました。
なぜハワイ産のグァバの木じゃなきゃいけないのかというと、理由は2つあります。
1つは、グァバの木の硬さが、私たちロミロミセラピストがお客様にロミロミする時に使う前腕の骨とほぼおなじだから。
もう1つは、ハワイ産なので、このロミスティックを使うことで、ハワイのマナ(自然のヒーリングパワー)をいただけるから。
お風呂上がりに、テレビを見ながらセルフロミロミをしてくれているそうです(^^)
これは、私が愛用しているロミスティックです。オイルがしみ込んでいい感じ♪
ハワイアンアロマオイルに使われている植物のほとんどに抗菌作用があるので、ロミスティックは使い終わった後、オイルを拭き取って乾燥させて、時々日光消毒していただくだけでOK!
右肘の関節がまた痛くなってきたので、今日は私もセルフロミロミします♪
興味がおありの方はぜひ3月5日のハワイアンアロマロミロミ体験@ハートウォーミング新宮にご参加ください。(ハワイアンメディカルアロマオイル1本とロミスティック1本が付いてます。)
→詳しくはこちら
0コメント